サービスについて
現場に寄り添う栄養支援と食育サポート
当社は、高齢者施設・福祉施設・保育施設を対象に、現場のニーズに応じた栄養支援と食育コンテンツを提供しています。
「限られた時間や人手でも、安心して“食”に向き合える環境づくり」を目的に、献立アドバイス、教材提供、研修・講座の開催など多方面からサポートしています。

提供サービスのご紹介

高齢者施設、福祉施設、保育施設など、各現場の利用者特性や運営体制に応じた献立アドバイスを提供しています。
季節や行事に合わせた行事食の提案、栄養バランスの見直し、アレルギー対応、咀嚼・嚥下機能に配慮したメニュー改善など、幅広いご要望に対応可能です。
また、管理栄養士による継続的な栄養相談も実施。日々のメニューに関する疑問や、現場で感じている課題について、専門的な視点からアドバイスを行います。
食材納品会社様との連携により、現実的に実行しやすい形での改善提案を心がけています。
◆ 献立アドバイス・栄養相談
◆ 食育教材・コンテンツの提供
子どもや高齢者の「食への理解」と「楽しさ」を育むため、対象年齢や発達段階に合わせたオリジナルの食育教材・コンテンツを提供しています。
-
保育施設向け:季節や食材にまつわるクイズ、ぬりえ、紙芝居、食材カードなど
-
高齢者施設向け:思い出や会話を引き出す昔の献立紹介、脳トレ・塗り絵、季節食材の豆知識など
-
現場職員用:食育計画に活用できる教材一覧や、保護者に配布できる資料データなど
子どもたちや高齢者が自然と食に興味を持てることや、現場の負担を増やさずすぐ使えることを重視した設計です。


◆ 職員向け研修・サポート
施設職員や給食担当者を対象に、食育や栄養管理に関する実践的な研修・サポートを行っています。
対象者の年齢や施設の運営方針、現場の悩みに合わせて内容をカスタマイズし、現場ですぐに活かせる知識とスキルを提供します。
-
栄養に関する基礎知識と最新情報
-
食育活動の効果的な取り入れ方
-
献立作成・提供方法に関するポイント
-
アレルギー対応や衛生管理についての確認事項
研修は対面・オンラインいずれも可能。短時間での実施や複数回に分けたシリーズ化もご相談いただけます。
◆ 保護者・ご家族向け講座
保護者やご家族を対象にした食に関する講座・学習会の企画・運営も行っています。
日常の食事や生活習慣に悩む方に向けて、専門的でありながら実生活に寄り添った内容を提供しています。
-
子どもの偏食や食行動への対応方法
-
高齢者の食欲低下や栄養不足の予防
-
家庭でできる簡単な栄養バランスの整え方
-
季節の食事と健康との関係について など
必要に応じて講師を派遣し、施設と連携しながら開催。参加しやすい雰囲気づくりや、配布資料の準備も対応可能です。


◆ 食材納品企業との連携支援
当社は、食材納品企業様と施設の橋渡し役としても機能します。
納品食材に合わせた献立提案、提供方法の工夫、職員との連携支援を通じて、施設運営の円滑化をサポートします。
また、企業様向けには、提案書・営業ツール用の資料作成、現場ニーズのフィードバック提供なども行っています。
施設ごとに違う細かな要望に応える提案力や栄養士目線の信頼性が求められる場面で、実務的な支援を行います。
導入までの流れ
1. お問い合わせ・ご相談
電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
サービス内容や導入の目的など、まだ具体的に決まっていない段階でも問題ありません。担当者が丁寧にお伺いします。
2. ヒアリング
施設の規模、利用者の年齢層、現在の課題、ご希望のサポート内容などについて、詳しくお聞きします。
オンライン・対面いずれの形式にも対応可能です。
3. サービス提案・お見積り
ヒアリング内容をもとに、最適なサービス内容・導入方法をご提案します。
必要に応じて、複数パターンのお見積りをご用意することも可能です。
4. ご契約・ご利用開始
ご納得いただいた内容で契約を締結し、サービスを開始します。
開始後も現場の声に合わせて柔軟に内容を調整しながら、長期的なサポートを行っていきます。
対応エリア・対応時間
◆ 対応エリア
愛知県岡崎市を拠点に、近隣の西三河地域を中心に対応しています。そのほかのエリアについても、オンラインや一部出張対応が可能な場合がありますので、まずはご相談ください。
◆ 対応時間
-
平日 9:00〜17:00
-
土曜・日曜・祝日は休業(研修やイベント対応等は応相談)
※お問い合わせは24時間受付可能です。
内容を確認のうえ、順次ご連絡いたします。
料金について
◆ 料金のご案内
サービス内容やご希望のサポート範囲により、料金は個別にお見積りさせていただいております。
「単発の研修のみ依頼したい」「定期的なサポートをお願いしたい」など、施設ごとに最適なプランをご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。


